風邪と同時に目が異常に充血してきたら、それは「結膜炎」かも

先月、僕は風邪をひいたんですけど、それと同時に目が異常に充血し
涙が勝手にたくさん出るという今までにない症状になってしまったので
眼科に言ったら結膜炎でした。
風邪ついでに結膜炎になることがある
事の始まりは、ある日風邪を引いてダルかったので早く寝ようと思い布団の中に入ったはいいが、
寝付けずスマホでネットサーフィンをしていたら勝手に涙が沢山出てきて目もやたら痛くなり、スマホのいじりすぎかな?と思ったのですが
次の日、起きたら目やにで目がくっついていました。そして鏡で自分の目を見ると異常に充血していました。
その日は目の痛さで30分以上パソコンの画面を見ていることが出来ない状態になってしまって、
その状態が2日続いたので眼科に言ったら、お医者さんに
「熱が出て喉がすごく腫れていたらプール熱の疑いもあるんですけど、喉は晴れてないので風邪で免疫が落ちた影響で、目が結膜炎になったのかもしれないですねー。」
と言われました。そういうことがある事を初めて知りました。特にインフルエンザになった人が併発して結膜炎になるケースがよくあるようです。
熱で出て喉が腫れてたらプール熱の可能性あり
プール熱って子供がなるものだと思ったのですがそうではないみたいですね。
プール熱の場合、水を飲むことすら辛いくらい喉が痛くなるらしいです。
いずれにせよ、風邪を引いて目が異常に充血している状態が3日続くようだったら眼科に行くことをオススメします!
いずれ目が痒くなって不快な思いもするので、それを抑えるための目薬ももらえます。
コンタクトレンズがNGではないのが意外だった
これはお医者さんによってなのかもしれませんが
「コンタクト付けたかったら長い時間でなければ付けても大丈夫ですよ!コンタクト付けていた方が楽という人もいるので。」
と言われたので、
「けど、この真っ赤な目にコンタクトを付けるのは気が引けるなぁ。」
なんて思ったのですが、いざ付けてみたら意外と楽でした!
目も痛くならないし、痒くならないし、涙も出ないし快適でした。
コンタクト付けてもOKかどうがは自己判断ではなく、かかったお医者さんに直接聞くのがいいですね!
まとめ
目が充血・痒い・痛い、涙や目やにがたくさん出る
これらの症状が出たら結膜炎の疑いがあるので早めに眼科に行きましょう。