【2016年秋冬】オススメの「ダウンベスト」着こなし術
2016/10/31

秋冬に活躍するアイテムと言ったらダウンベスト!
寒くなってきた日にサラッと着れるので1枚は持っておきたい所ですね!
けど、いざとなった時どう着こなせばいいんだろう?ってなるんですよね。
僕も初めてダウンベストを買った時は、どう着ようは少し悩んだのを覚えています。
そこで今回はダウンベストのオススメ着こなし術を紹介します。
ダウンベスト + チェックシャツ
どの人でも抵抗なく着こなせるのがダウンベストとチェックシャツの組み合わせ。
チェックシャツだったら持っている人も多いし、その上にダウンベストを合わせるだけなので気軽に初められます。
気をつけて欲しいのは、この組み合わせをするダウンベストは無地が良いです!
ダウンベストまで柄物になってしまうと、柄 on 柄でクドくなってしまうので。
ダウンベスト + パーカー
定番の組み合わせ、パーカーにダウンベストです。
パーカーは前開きタイプでも、プルオーバータイプ(画像左)でもOKです!
強いて言うなら、前開きタイプならインナーも見せる事が出来るので遊びが効きますね!
この場合も、柄をチョイスする場合はダウンとパーカーどちらかのみを柄にする方が柄が際立って
上手くまとまります!
ダウンベスト + セーター
セーターにダウンベストも定番の組み合わせですね!
画像左のように同系色でまとめてグラデーションのするのもアリだし
画像右のように明るい色味のセーターに暗めの色のダウンベストを合わせて
ダウンベストを際立たてるのもアリですね!
まとめ
ダウンベストは素材によって合わせる服が少し変わってきます。
初心者にオススメなのは、何にも合わせやすい綿素材です!
ぜひ試してみて下さい!