【2020年】現存する日本のプロレス団体一覧〜都道府県別〜
2020/12/24

日本国内では様々なプロレス団体が消えては、また新たなプロレス団体が次々と立ち上がっています。
そこで、2020年現在、日本の存在するプロレス団体を洗い上げたところ、
確認出来たのは145団体でした。
以下の表で都道府県別に振り分けてたので、
みなさんが住んでいる都道府県にはどんな団体があるのかのぞいてみてください。
※注釈
以下のような団体に関しては、総合的に判断して
活動中止もしくは解散と見なして省いています。
・直近の2年間、活動がない。
・オフィシャルホームページ・公式Twitterの更新が1年以上途絶えている
・調べ上げても一切情報が見つからない
また、格闘技団体化している場合も省いています。
地方 | 都道府県 |
団体名(カッコ内は主要選手もしくは設立者)■:男子 ■:女子 ■:男女混合 ■:不明 |
北海地方 | 北海道 |
■北都プロレス(クレイン中條) |
東北地方
|
青森県 |
■つがるプロレス(gosaku) |
秋田県 | ■プロレスリングAK(豪) | |
岩手県 |
■みちのくプロレス(ザ・グレート・サスケ) |
|
宮城県 | ■センダイガールズプロレスリング(里村明衣子) ■石巻プロレス(グレート・サラリーマン) |
|
山形県 | ■プロレスリングDEWA(愛澤No.1) | |
福島県 |
■SEDアマチュアプロレス(エス・サムライ) |
|
関東地方 | 茨城県 | |
栃木県 |
■ イーグルプロレス&栃木エンターテイメントプロレス(吉田和則) |
|
群馬県 |
■ WWSプロレス(不明) |
|
埼玉県 |
■アイスリボン(藤本つかさ) |
|
千葉県 | ||
東京都 |
■新日本プロレス(棚橋弘至) |
|
神奈川県 |
■大日本プロレス(グレート小鹿) |
|
中部地方 | 新潟県 | |
富山県 |
なし |
|
石川県 |
なし |
|
福井県 |
なし |
|
長野県 |
■信州プロレスリング(グレート☆無茶) |
|
山梨県 |
■シアタープロレス山梨花鳥風月(不明) |
|
静岡県 | ||
岐阜県 |
■柳ケ瀬プロレス(不明) |
|
愛知県 |
■JWA東海プロレス(脇海道弘一) |
|
関西地方 | 滋賀県 |
■滋賀プロレス(不明) |
三重県 |
なし |
|
京都府 |
■京都プロレス(不明) |
|
奈良県 |
■なら万葉プロレス(マホロバ) |
|
大阪府 |
■道頓堀プロレス(空牙) |
|
和歌山県 |
■紀州ぶんだらプロレス(不明) |
|
兵庫県 |
■DRAGON GATE (CIMA) |
|
中国地方 | 鳥取県 |
■鳥取だらずプロレス(古川清暁) |
岡山県 |
■OPG(アントニオ片山) |
|
島根県 |
■松江だんだんプロレス(不明) |
|
広島県 | ||
山口県 |
■毛利道場Egoistプロレス(大向美智子) |
|
四国地方 | 香川県 |
■UDONプロレス(ツクダ監督) |
徳島県 |
なし |
|
愛媛県 |
■愛媛プロレス(キューティエリー) |
|
高知県 |
なし |
|
九州地方 | 福岡県 |
■プロレスリング華☆激(アステカ) |
佐賀県 |
■佐賀プロレス(不明) |
|
長崎県 |
なし |
|
大分県 |
■プロレスリングFTO(スカルリーパーA-ji) |
|
熊本県 |
■プロレスリング求道軍(幸村ケンシロウ) |
|
宮崎県 |
■高城プロレス(不明) |
|
鹿児島県 |
なし |
|
沖縄県 |
■琉球ドラゴンプロレスリング(グルクンマスク) |