【悩み解消】簡単になで肩をカバーできるファッションコーディネート

僕がアパレル販売員として働いていた頃、お客さんからのよくある悩みで
“なで肩で何着ても貧相に見えてしまう”という悩みがありました。
そこで今回はなで肩をカバーできるコーディネートを紹介します。
小さな襟のシャツ
トップス選びのコツは、なで肩を強調せず、それでいて肩を強調するものが良いです。
そこで、襟の小さいシャツ、首元がつまったものを選ぶと良いです。
これは首と肩の距離が長く見えるので、肩が大きく見えなで肩をカバーする事ができます。
逆に襟の広いシャツ、首元が空いたものを選んでしまうと
首と肩の距離が短く見えてしまい、見る人にすごく貧相なイメージを与えてしまいます。
なのでこれは絶対NGです。
ボーダーシャツ
ボーダーシャツは横幅を広く見せる効果があるので、
なで肩の人には貧相なイメージをカバーする効果があるのでオススメです。
同じ線でもストライプ柄はNGです。
ストライプは縦の線を強調するので、なで肩を余計に強調してしまうため逆効果です。
ベスト、ダウンベスト
肩と腕を分けるベストは、目の錯覚で肩幅を広く見せます。
秋冬に着るような厚手のダウンベストは肩にボリュームをもたせることができ、なで肩も覆い隠せるので特にオススメです
厚着して「隠すコーディネート」ができない夏とは違って、軽く羽織るだけでスタイル良く見えるので
1枚持っておくと良いですね。
まとめ
いかがでしたか?
なで肩は隠さないでも、逆に活かすことでナチュナルにカバーできます。
ぜひ試してみてください!