ファッションでの失敗は避けたいものですよね。
”おしゃれになりたい”という思い以上に、そうした欲求は意外と強いのではないでしょうか。
2010年にスタートした人気のメンズファッション通販サイト「Dcollection(ディーコレクション)」は、そんな期待に応える存在として知られています。
しかし、最近では「ダサい」といった評判も目立ちます。
なぜ「ダサい」と言われているのでしょうか。
この記事では、元アパレル店員の僕がDcollectionに対する「ダサい」という評判の真相を探り、実際に商品を着用したレビューを率直に述べていきます。
Dcollectionが「ダサい」と言われている理由
Dcollectionがダサいと言われている真相を探るために、グーグルで「dcollection」と検索してみました。
すると、「dcollection ダサい」という候補キーワードが表示されたのです。
そのことから、一定数の人にdcollectionはダサいと捉えられていることが把握できます。
そして、さらに調べていくと、あることが分りました。
それは、一部のファッション上級者や個性を重視する人などからDcollectionの評判がよくないということです。
彼らは、個性的で洗練されたファッションや、ユニークなデザインなどを好む傾向にあります。
それに対しDcollectionは、いたってシンプルです。
そのため、一部のファッション上級者などからは、Dcollectionのシンプルなアイテムは物足りなく感じ、ダサく感じるのではないでしょうか。
僕も個性的ファッションが好きなため、その気持ちは理解できます。
ただし、そもそもDcollectionは個性的で洗練されたファッション性を目指していません。
Dcollectionは、以下の3点を大切にしています。
①シンプルデザイン
②色合わせしやすい色
③シルエット作りのしやすい形
引用元:Dcollection「Dcollectionのブランドコンセプト」より
上記の3つを大切にするのは、Dcollectionが行った某調査で男性の23%(約4人に1人)は「オシャレしたいけど何を買えばいいか分からない」と悩んでいたということが分かったためです。
また、その調査では以下のような悩みも明らかになっています。
- 年齢に合ったファッションが分からない
- 自分に似合うスタイルが分からない
- 体型にコンプレックスを感じている
- 女性ウケのよい服装が分からない
- おしゃれを楽しみたいけど予算が限られている
- 自分のファッションに不安がある
そのため、Dcollectionでは比較的誰でも楽しめるシンプルなアイテムが豊富に取り揃えられているのです。
しかしそれが原因で、一部のファッション上級者や個性重視派からは「ダサい」と見なされているのでしょう。
Dcollectionの特徴
一部の人からは「ダサい」と言われているDcollectionですが、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
ここからは、Dcollectionを深堀っていきたいと思います。
まずは、Dcollectionの特徴をお伝えします。
【特徴➀】洋服の系統
Dcollectionの系統はベーシックです。
ベーシックなファッションには、次のようなメリットが挙げられます。
- 万人受けしやすい
- コーディネートが失敗しづらい
- どんなアイテムとも合わせやすい
【特徴②】価格帯
Dcollectionは実店舗を持たず、オンライン通販のみで運営されています。
その分、人件費を抑えることができるためか、商品価格は比較的手ごろな範囲に収まっています。
各アイテムの価格帯は、以下の通りです。(2023年12月現在)
- コート:約5,000~14,000円
- ジャケット:約3,000~18,000円
- カーディガン:約2,000~7,000円
- トップス:約2,000~4,000円
- パンツ:約3,000~8,000円
- シューズ:約5,000~21,000円
- バッグ:約3,000~16,000円
- 小物:約1,000~14,000円
【特徴➂】年齢層
Dcollectionは、30代以上の男性を対象にしています。
ですが、Dcollectionを閲覧してみると、20~50代の幅広い年齢層のモデルがアイテムを着こなしています。
ですので実際は、20~50代までの幅広い年齢層の男性に対応できるファッション通販サイトと言えるでしょう。
【特徴④】支払い方法
支払い方法はクレジットカード、AmazonPay、PayPay、あと払い(ペイディ)、代引きの5通りがあります。
代引きに限り、30,000円未満の買い物で330円、30,000円以上で550円の手数料がかかります。
ですので、買い物の際は、代引き以外の支払い方法を選択するとお得です。
【特徴⑤】無料で返品・交換ができる
Dcollectionでは、到着後8日以内であれば無料での返品・交換が可能です。
そのため、商品のサイズ感やイメージが予想と異なる場合でも安心して利用できます。
【特徴⑥】配送時間
Dcollectionの発送はスピーディです。
平日の13時59分までに注文なら、その日に発送されます(土日祝日や長期休業日を除く)。
注文時に配送日時を指定できるため、受け取りが自分の都合に合わせられる利点があります。
Dcollectionの魅力
次いで、Dcollectionの魅力を解説していきます。
【魅力➀】商品のサイズ情報が充実している
Dcollectionでは、上の画像のように商品のサイズ情報が充実しています。
サイズ感を重視する方にとっては、利便性が高いでしょう。
また、モデルさんの着用画像が多く掲載されています。
各モデルさんの年齢や身長、体重に関する情報も併せて記載されてるので、その服を身につけた時の姿が想像しやすいです。
それに加えて、商品の特徴が分かる動画や画像、商品を着こなすコツ、おすすめのコーディネートなども含まれています。
ユーザーの視点に立った情報提供が行われていることが分かります。
以上の理由から、他の通販サイトに比べて「サイズが合うか不安」「似合うか不安」「イメージと違った」といった後悔が少なくて済むでしょう。
【魅力②】目的別にアイテムを探せる
Dcollectionでは、目的別にアイテムを探せるのが魅力です。
例えば、「低身長の方向け」「ガッチリ・ぽっちゃりの方向け」「やせ型・普通型向け」など、体型別に探すことができます。
また、「女性ウケ・デート」「休日・お出かけ」「オフィスカジュアル」といったシーン別で探すことも可能です。
その他、「人気ランキング」といったおなじみの括りや、「パンツ特集」「シャツ特集」「春夏・秋冬ごとにおすすめのアイテム」などの特集でアイテムを見つけることもできます。
【魅力➂】マネキン買い
Dcollectionには「マネキン買い」と呼ばれる、全身コーディネートを一括購入できる商品があります。
この「マネキン買い」はコーディネートに迷う方にとって、手軽におしゃれなファッションを手に入れられる方法です。
例えば、「【好印象コーデ】絶対に失敗しない大人のデニムコーデがコチラです! 」など、ファッション初心者向けの「マネキン買い」が充実しています。
【魅力④】あなスタ
Dcollectionには、「あなスタ」というサービスがあります。
独自の認定試験を通過した専属スタイリストが、ユーザーによって記入されたヒアリングシートを基に、顔や骨格のタイプを判断します。
そして、ユーザーに似合うファッションコーディネートを月2回提案してくれます。
提案されたコーディネートは、一式購入も可能です。
「あなスタ」は月額330円で利用でき、初月は無料です。
また、LINEで無料相談も受け付けています。
通販サイトでの買い物は、実物を見たり試着したりできないというデメリットがあります。
その点、「あなスタ」で提案を受けたり相談できたりするのは嬉しい点です。
【魅力⑤】AI似合う服診断
Dcollectionのアプリ限定で、「AI似合う服診断」を利用できます。
「AI似合う服診断」では、AIがユーザーの顔の印象や見た目年齢から、似合うコーディネートや着こなしのコツなどをアドバイスしてくれます。
定期的に更新されるおすすめコーデは、コーディネートの参考になります。
また、診断結果を「あなスタ」のスタイリストにシェアすると、より具体的なコーディネートの提案を受けることが可能です。
Dcollectionのアプリは、以下からダウンロードできます。
iPhoneユーザーかこちらから
Androidユーザーかこちらから
Dcollectionのよい評判
では、Dcollectionの実際の評判はどうなのでしょうか。
楽天に多くのレビューがあるので見てみました。
そこから、よく見られる共通のよい評判を以下に要約します。
■高品質で安価
- 安くて高品質な商品だからすごく満足
■商品数が多い
- 品揃えが充実していて、選択肢が多いのが嬉しい
- 多種多様なアイテムが揃っているので、色々なスタイルを試したくなる
■黒スキニーパンツの快適さ
■着用イメージが湧く
- 様々な体型のモデルさんが同一商品を着用しているので、サイズ感の参考になった
- お手本の着回しも多く掲載されていて、着た時にイメージがしやすかった
■発送が早い
- 商品の注文から手元に届くまでが驚くほど早かった
- 急いでいたので、配送の早さに本当に助かった
■優れた返品・交換対応
- サイズの変更対応が柔軟で、とてもありがたかった
- 「返品・交換シート」というものが同封されており、返品方法について丁寧に書かれていた
■良質なカスタマーサポート
- 質問に対しても親切かつ丁寧ですごく満足
- 分からないことがあってショップに問い合わせたら、分かりやすい回答で助かった。
Dcollectionの悪い評判
一方、Dcollectionの悪い評判も見受けられました。
共通して見られた悪い評判を以下でお伝えします。
イメージと異なる
- 画像と現物の色味が異なっていて残念だった
- 画像のイメージと全く違ってがっかり
- 実際に着てみたら、思っていたイメージと違った
Dcollectionは、顧客の「イメージと異なった」という否定的な評判を減らすことに真剣に取り組んでいるように感じます。
しかし、試着できない通販の特性上、完全にその評判を払拭するのは難しいでしょう。
失敗を避けたい方は、スマホよりも画面が大きいパソコンを利用し、色味などの細かな部分まで確認してから購入することをおすすめします。
品質が悪い
- 最初の着用でボタンが取れた
- ファスナーがすぐに取れたし、肩の部分の縫製も粗悪で破れた。
僕が実際に購入した商品のレビューに関しては後述していますが、品質には特に問題を感じませんでした。
ですので上記のような場合、不良品の可能性が考えられます。
返品・交換の手続きを行った方がよいでしょう。
配送が遅い
- 一週間以上経過しても商品が届かなかった
早い配送に関する口コミが多い一方で、遅延に関する声も散見されました。
Dcollectionでは、平日の13時59分までの注文は同日出荷されます。
しかし、長期休業中や土日祝日の場合は、翌営業日に発送されます。
遅れた配送についての声は、それらの日に注文している可能性が考えられます。
長期休業日については、事前に公式サイトで確認できますので、利用前にチェックすることをおすすめします。
スタッフの対応が悪い
- 不良品の件でメールしたが返信がなかった
一部の利用者から、「メールでの返信が来ない」という不満の口コミが寄せられています。
これは、配送が遅いといった悪評と同様に、長期休業中や土日祝日に問い合わせしている可能性が予測されます。
問い合わせする際は、休業日を避けて行うことをおすすめします。
それでも回答が得られない場合は、Dcollectionの公式X・Instagram・LINEに問い合わせてみると、返答があるかもしれません。
在庫切れが多い
- 欲しいサイズが品切れになっていて買えなかった
- 人気商品はすぐ売り切れになる
在庫切れに関しては、一部の商品がしばしば売り切れになる傾向にあることを僕も感じています。
アパレル業界では通常、3~5月、9~11月、年末年始が繁忙期です。
その時期は、商品の売り切れが多く見られる傾向にあります。
在庫切れの声を上げる方々は、その期間に注文した可能性があります。
とはいえ、過去には在庫不足が多い日がありました。
在庫の不足は印象を損ねる要因になるため、Dcollectionには改善を期待したいです。
Dcollectionのアイテムをレビューしてみた
ここからは、実際にDcollectionの商品を購入してみた際のレビューをしていきたいと思います。
購入商品は以下の2点です。
梱包・開封
商品は、ダンボールではなく紙袋に梱包されていました。
紙袋の場合、雨などで濡れると商品に影響するのではないかと心配する方がいるかもしれません。
ですが開封すると、下の画像のように商品が透明な袋に入っています。
なので、雨の日の配送でも安心です。
2つのアイテムの間には「返品・交換カード」が同封されていました。
返品・交換の際には、この「返品・交換カード」を見ながら行うと便利ですね。
白シャツ
大人のレギュラーカラーシャツ 防しわストレッチ(Sサイズ) (以下「白シャツ」という)は、全体的に縫製が丁寧で、高品質な印象です。
肩や脇も丁寧に縫われています。
ボタンの裁縫もしっかりしています。
予備のボタンが2個付いているので、もし取れてしまっても安心ですね。
ボタンの裏にさりげないデザインが施されていて、おしゃれです。
生地はテロテロ感が全くなく、しっかりしているので上品な印象です。
黒スキニーパンツ
白シャツと同様、大人の黒スリムパンツ/大人向け黒スキニーパンツ(Sサイズ) (以下「黒スキニーパンツ」という)も全体的に縫製がしっかりしています。
ウエストのボタンはしっかり縫製されているので安心です。
腰にはゴムがついているので、履き心地の快適さを期待できます。
スキニーと謳っているだけあり、シルエットはタイトめです。
ですが、ストレッチが利いており、若干のテーパードシルエットになっているため、太ももが太めの方でも快適にはけるでしょう。
また、嬉しいのがポケットが大きくてスマホが余裕で入るということです。
座った時にスマホがポケットから落ちる心配はありません。
後ろのポケットは、長財布も収まる大きさです。
生地には光沢感があり、しっかりとした作りです。
キレイめなアイテムとよく合うでしょう。
白シャツと黒スキニーパンツを着てみた感想
では実際に、白シャツと黒スキニーパンツを着用してみます。
いずれもSサイズです。
身長166センチ、体重54キロの僕が着ると以下のようになります。
ゆったりとした感じの白シャツで、ぽっこりお腹にも対応できそうです。
ユニクロのシャツに似たシルエットです。
ただ、ゆったりしたシルエットゆえ、自信のある上半身を強調したい人には向かないかもしれません。
胸板の厚さがそのまま下まで続き、上半身が太って見えてしまうためです。
黒スキニーは、丈の長さがちょうどいいです。
ダボつきがありません。
若干のテーパードシルエットなので、スキニーでありながらも快適な着心地が得られます。
スキニー特有の、しゃがむと太もも周りがきつくなる現象も起こりません。
総評
Dcollectionのアイテムの質は高く、コスパがよいと感じました。
ユニクロに匹敵するレベルだと思います。
品質が低いという評判がありますが、僕が購入した商品にはそのような問題はありませんでした。
また、Dcollectionのコンセプトである「シンプルデザイン」「色合わせしやすい色」「シルエット作りのしやすい形」が強く体現されていると感じました。
裏テーマに「失敗しない」をコンセプトにしているようにも感じられました。
というのは、Dcollectionのアイテムで全身を揃えたら、大きな失敗は避けられると考えられるためです。
通販専門ブランドだからこそ、無駄なコストをカットして良質な商品を手ごろな価格で提供できるのだと思います。
こんな人にDcollectionがおすすめ
以上の内容を踏まえ、次のような人にDcollectionをおすすめできるのではないかと思います。
- 高すぎず安すぎないアイテムを長く愛用したい人
- 快適な着心地を重視する人
- 失敗を避けつつもおしゃれを楽しみたい人
- オフィスカジュアルファッションを楽しみたい人
上記に該当する人は、ぜひDcollectionのアイテムを一度試してみてはいかがでしょうか。