広告 プロレス

ヤングライオン金光輝明は現在どうしてる?

2018年1月24日

金光輝明

みなさんは金光輝明というヤングライオンがいることを覚えているでしょうか?

金光は2016年11月に頚椎を損傷して以降、欠場を続けています。

しかし、時々Twitterやインスタにヤングライオンと共に写っていることがあります。

治療中なのか、新日本プロレスにスタッフに転職したのか、
それとも辞めてしまったのか…。

今回は金光輝明の現在についてお伝えします。

 

プロレスへの復帰を諦めていない

金光輝明現在の金光の現状は「白石頚椎クリニック」にて詳しく説明されていました。
しかし、現在は金光について記載があったページが削除されているため、確認することは出来ません。

覚えている限りではありますが、僕がそのページで記載されていた内容を以下にまとめてました。

①症状は第1頚椎(環椎)と第2頚椎(軸椎)の亜脱臼

②この症状はプロスポーツ選手にとって致命的な障害

③今の状態でプロレスを続けることは生死に関わる問題であり、復帰するには治療が不可欠

プロレスへの復帰をあきらめきれない金光は、首の機能を損なわない手術はないものかと、半年以上もかけて何人もの脊椎外科医を訪ね歩いた

⑤天山の紹介がきっかけで対応可能な「白石頚椎クリニック」に辿り着く

⑥現在、このクリニックで復帰を目指して治療中

⑥復帰時期は未定

 

金光の経歴

金光輝明

ここで、金光の経歴をおさらいしていきます。

金光は1993年生まれの現在25歳。

学生時代には、2012年に行われたJOC杯全日本ジュニアレスリング66級で優勝を収めた実力者です。

2015年4月に新日本プロレスに入門したのち、2016年1月田中翔(現・SHO)を相手にデビュー。

以後、同期である川人拓来と共に前座戦線を盛り上げていました。

川人と切磋琢磨していく中で、同年11月へナーレ(現トーア・へナーレ)戦で頸椎を損傷し欠場。

1年以上が経った現在も欠場が続いています。

ですが、白石頚椎クリニックの情報により復帰に向け頑張っていることが分かりました。

 

金光の復帰を待ち望むファン

そんな金光の復帰を待ち望むファンは多くいます。

https://twitter.com/hyuna101519/status/951586148454838272

https://twitter.com/alei_REBOOT_JPN/status/948270976587898880

 

今もプロレスへの熱を燃やし続ける金光が、再びリングに上がれることを信じて僕も待ちたいと思います。

 

追記

「ワールドタッグリーグ2018」では、セコンド業務をこなす様子が見られ
今後の金光の動向が期待されていました。

そして、約2年の欠場期間を経て2018年12月14日で復帰をすることが決定しました。

頸椎のケガはどうなったのか調べてみたら、10月に手術をしていることが分かりました。

手術を受けた「白石頸椎クリニック」のホームぺージに、
手術についての動画がありました。

 

【次回予告】
次回はかつて新日本プロレスに在籍していたヤングライオン本城匠に迫っていきます。

「消息を絶った本城匠は現在何している?プロレスからも引退?」

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめたく

ファッションとプロレスをこよなく愛する元アパレル店員。独自理論に基づいた着こなし術や人気ファッションアイテムの体験記。また、マニアックな視点から捉えたプロレスの魅力をお伝えします。

-プロレス