広告 ファッション

メンズ古着は「サイズ感の違いを活かした着こなし術」で攻略!

2021年8月14日

古着 サイズ感

調査会社の矢野経済研究所の調べによると、2019年度の国内ファッションリユース市場規模は、『前年比16.1%増の7200億円』(『https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2395』)まで成長しています。

このデータから分かるように今、古着が再注目されています。
そのため、古着に挑戦しようと考えている方は多いのではないでしょうか。

とはいえ、古着は生産された国も時期もバラバラで1点1点のサイズ感が異なるため、着こなすのは簡単ではありません。
この「サイズ感」がネックになり、古着の挑戦に二の足を踏んでいる方は少なくないでしょう。

古着は、サイズ感の違いを活かせば着こなすことが可能になります。

そこで本記事では、元古着屋店員の僕が、メンズ古着の「サイズ感の違いを活かした着こなし術」をお伝えします。

 

古着のサイズ感に関する予備知識

古着 サイズ感

古着に挑戦するまえに、古着のサイズ感に関する予備知識を持っておくとよいです。
持っておくとよい予備知識は以下の2つです。

 

【予備知識①】サイズが大きめ

古着屋で販売されている古着の多くは、アメリカやヨーロッパなどで買い付けられたアイテムです。
アメリカやヨーロッパの古着は、欧米人の身体を基準に作られているため、日本人にとっては、基本的にサイズが大きめなのです。

 

【予備知識②】サイズ感にとらわれ過ぎない

古着は1点ものです。
欲しいアイテムがあったら、たとえサイズが大きめだとしても買うことをオススメします。

せっかくオンリーワンのものを見つけたのにサイズを気にするあまり買わないなんて選択肢はもったいないです。
サイズ感にとらわれ過ぎないのも、古着を買う際のポイントなのです。

また、サイズ感の違いを逆手にとった、着こなし術もあります。
着こなしを工夫することでサイズ感の違いはカバー出来ます。

それについては次項で詳しく説明させていただきます。

 

サイズ感の違いを活かした着こなし

古着を買う場合、小さめサイズ、ジャストサイズ、オーバーサイズの3パターンのサイズ感があります。
このサイズ感の違いは、Yライン、Aライン、Iラインの3種類を駆使することで着こなすことが出来ます。

【関連記事】メンズコーデの基本シルエット「Yライン・Aライン・Iライン」とは?

 

【着こなし術①】Aライン

古着 サイズ感 着こなし

Aラインとは、上記画像のように、全体のシルエットが「A」になっているコーディネートのことを指します。
トップスはタイトに、パンツはゆるめのアイテムを履くことでAラインにすることが出来ます。

なぜ、Aラインにすると古着を着こなせている感を演出出来るのでしょうか。
それは、「A」が三角形のシルエットをしているためです。

人は、三角形に対し、美や神秘を感じてきた歴史的背景があります。
例えば、ピラミッドや六芒星がその代表例です。
僕たちの生活に馴染み深い三角形のおにぎりも、山岳信仰の神様である山をかたどった、という説があります。

このような背景から、人は三角形のシルエットをオシャレと感じるのです。

 

【着こなし術②】Yライン

古着 サイズ感 着こなし

Yラインとは、上記画像のように、全体のシルエットが「Y」になっているコーディネートのことを指します。
トップスはサイズ感の大きいアイテム、パンツは細身のアイテムをチョイスすることでYラインが実現されます。

「Y」も三角形のシルエットになっています。
そのため、Yラインのコーディネートにするとオシャレに見えるのです。

 

【着こなし術③】Iライン

古着 サイズ感 着こなし

Iラインとは、上記画像のように、全体のシルエットが「I」になっているコーディネートのことを指します。
トップスとパンツ、両方ともタイトめなアイテムを着ることでIラインが実現されます。

Iラインはスタイリッシュに見えるため、オシャレ感を演出出来るのです。

 

アイテム別の着こなし術

それでは、以上に挙げたYライン、Aライン、Iラインを駆使したアイテム別の着こなし術を見ていきましょう。

 

トップス類

2021年現在、スウェット(トレーナー)やTシャツ、シャツ、ジャケットなどのトップス類は、オーバーサイズをゆるっと着こなすのがトレンドになっています。
これは、近年続いている90年代風のストリートファッションが影響していると考えられます。

トップス類は、肩の縫い目が落ちるくらいのオーバーサイズを着ても問題ありません。

【画像:スウェットのちょうどいいオーバーサイズ感】

古着 スウェット サイズ感

引用元:https://www.rushout.jp/hpgen/HPB/entries/310.html#i

ただし、あまりにも大きすぎて、肩が露出してしまったり、袖を何回もまくってやっと手が出てくるほどのオーバーサイズは、だらしない印象を与えてしまうおそれがあるため避けてください。
経験上、2回まくって手首まで出るようなサイズ感であれば問題ありません。

以前までは、オーバーサイズのトップス類を着る場合は、細身のパンツを合わせてYラインに着こなすのがオシャレの定石でした。
しかし、ゆるっと着こなすのがトレンドになって以降、上下ともにゆるっと着こなす方が増えてきました。

ただし、上下ともにゆるっと着こなすのは難易度が高いです。
古着初心者の方がそれに挑戦すると失敗するおそれがあります。
初心者の方は、Yラインでオシャレを演出することから始めるのがベターです。

トップス類をゆるっと着こなすのがトレンドですが、あえてジャストサイズで着ても問題ありません。
ジャストサイズのトップスを着る場合は、ワイドパンツを合わせてAライン、あるいは細身のパンツを履いてIラインにしましょう。

 

オーバーオール

オーバーオールは、サイズ感やコーディネートを間違えると子供っぽい印象を与えるおそれがあります。
そのため、オーバーオールへの挑戦はハードルが高いと感じている方は多いかもしれません。

しかし、実はハードルは高くありません。
オーバーオールは、Aラインで着こなすのがコツです。
僕の経験上、ジャストサイズのトップスに、大きめのオーバーオールを合わせれば失敗しません。

オーパーオールに合わせるトップスは、Tシャツあるいはシャツがオススメです。

 

セットアップ

セットアップとは、トップスとボトムスがお揃いになっている服のことを指します。
セットアップは、統一感を出せるのが特長です。

【関連記事】【ヒルナンデス!】「3色ショッピング」オシャレに見えるテクニック"縦の統一感"&"差し色"を解説

レディース古着のセットアップは様々なアイテムがありますが、メンズ古着の場合はスーツに限定されます。
スーツのセットアップは、ジャストサイズをチョイスするのがコツです。

しかし、購入したいセットアップがオーバーサイズのケースもあるでしょう。
その場合は、靴やバックを工夫してください。
セットアップのスーツに合わせて、キレイめな靴やバックを合わせると統一感が演出されオシャレ度がグッと引き上がります。

 

人気ブランドアイテムのサイズ感

次いで、メンズ古着で人気のあるブランドアイテムのサイズ感について解説します。

 

チャンピオンのリバースウィーブ

リバースウィーブとは、アメリカのスポーツブランド「チャンピオン」から販売されているスウェットシリーズのことを指します。

リバースウェーブには、次のような特徴が挙げられます。

●裾・腕の袖口のリブはホールド感が強い
●袖丈が長めに作られている
●着丈は伸ばすと長い
●身幅にゆとりがある

僕は166センチ、55キロ、胸囲86センチですが、Sサイズでゆとりのあるサイズ感です。
Mサイズだとすごくゆったりします。

 

バーバリーのコート

バーバリーのコートは、USサイズ(アメリカ人に合わせたサイズ)です。
アメリカ人に合わせてアームが太めに作られているのが特長です。
Sサイズは、日本でいうMサイズあるいはLサイズ相当です。
普段、MあるいはLサイズを着ている方はSサイズがちょうどよいサイズ感です。

ただし、欲しいバーバリーコートがオーバーサイズの場合もあるでしょう。
その場合は、細身のパンツを合わせてYラインにするとオシャレに見えます。

 

ラルフローレンのシャツ

ラルフローレンのシャツも、USサイズです。
ですので、ラルフローレンのシャツのSサイズは、日本でいうMサイズあるいはLサイズ相当です。
普段、MあるいはLサイズを着ている方はSサイズがちょうどよいサイズ感です。

ただ、あえてオーバーサイズのラルフローレンのシャツを着るのも一手です。
その場合は、細身のパンツを合わせてYラインにするとオシャレに着こなせます。

 

リーバイス501

リーバイス501は、労働者のための服としてデニムが普及していた1890年に出来たのがはじまりです。
そのような歴史的背景があるため、リーバイス501は動きやすいように太めに仕上がっているのが特徴です。

リーバイス501は、裾を一回折るくらいの大きめサイズを履くのがベターです。
オシャレに見せるために、トップスにはジャストサイズのアイテムを合わせて、Aラインにするのがリーバイス501を履きこなすコツです。

 

ナイキのナイロンジャケット

ナイキの古着ナイロンジャケットは、USサイズ(アメリカ人に合わせたサイズ)とJPサイズ(日本人に合わせたサイズ)があります。
通販やフリマアプリで購入する場合は、USサイズとJPサイズのどちらかのかを確認しましょう。
フリマアプリの場合、出品者がUSサイズとJPサイズがあることを理解していないケースが考えられるので注意が必要です。

USサイズの場合、Sサイズは、日本でいうMサイズあるいはLサイズ相当です。
普段、MあるいはLサイズを着ている方はSサイズがちょうどよいサイズ感です。

ただし、欲しいナイキのナイロンジャケットがオーバーサイズの場合もあるでしょう。
その場合は、細身のパンツを合わせてYラインにするとオシャレに見えます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かめたく

ファッションとプロレスをこよなく愛する元アパレル店員。独自理論に基づいた着こなし術や人気ファッションアイテムの体験記。また、マニアックな視点から捉えたプロレスの魅力をお伝えします。

-ファッション