2018年に現役復帰して以降、伸び悩み存在感を発揮できていなかった鹿島沙希。
しかし、ここにきて強豪相手には勝つが、格下相手には負けてしまうという稀有な存在感を発揮しています。
自分が何賞を受賞したのか知らなかった鹿島沙希。わかっていても、あの起死回生が出ると響めきが起きる。朱里、詩美、たむに勝ってもウナギやコモモに負けてしまう。そんな振り幅が広い選手はある意味で貴重な存在なのだ。5★STARでさらに独自の世界観を作り上げた。 pic.twitter.com/PcJctsuphe
— ロッシー小川 Rossy Stardom (@rossystardom) October 2, 2022
ロッシー小川も目を細めるほどの存在になっているのです。
そんな鹿島にもう1つ注目したくなるのが入場曲です。
スターダムの選手の入場曲はインストが主流ですが、鹿島の入場曲は歌ものです。
一体、鹿島沙希の入場曲は誰が歌っているのでしょうか。
キャロ from ナルコピクシーーの「Victory Road」
鹿島の入場曲は、ナルコピクシーーのボーカル兼シンセサイザーを務めるキャロが歌う「Victory Rord」です。
楽曲クレジットは、「キャロ from ナルコピクシーー」という名義になっています。
ナルコピクシーーは、四国地方を中心に活動している3人組エレクトロポップバンドです。
【📣レコ発まであと20日📣】#ナルコピクシーー#トランシック・レコードレコ発#ご予約はコメントorメッセージにてお問い合わせ下さい pic.twitter.com/mUJJs2vi2e
— ナルコピクシーー (@narcopixy) October 3, 2021
「Victory Rord」を入場曲にした理由
鹿島は、なぜ「Victory Rord」を入場曲に選んだのでしょうか。
現役復帰後から大江戸隊に移籍するまで、鹿島は以下の「エンブレム~操Ver.~」を入場曲に使用していました。
聴くと分かりますが、「Victory Rord」は「エンブレム~操Ver.~」に酷似しています。
歌詞は異なるものの、サビのメロディーがそっくりです。
「エンブレム~操Ver.~」は、パチスロ「押忍!番長」シリーズで使用されている楽曲です。
「押忍!番長」の出てくる青山操というキャラクターが歌っています。
実は、鹿島はパチスロを専業にしていた時代があります。
パチスロ専業時代に世話になった
Sammy様で仕事が出来るなんて…
興奮冷めやらぬ🦒🦒🦒
エイリやん持って帰ろうと思ったけど
流石にバレたわ。チッ777TOWN生放送最高に楽しかったぜ! pic.twitter.com/dU6FH5MRjm
— 鹿島沙希 (Saki Kashima) (@kashima_saki555) August 29, 2021
それがきっかけで、「エンブレム~操Ver.~」を知ったのでしょう。
以下の返信ツイートは、時期的に「エンブレム~操Ver.~」のことを言っていると考えられます。
歌詞がめちゃくちゃ当てはまってて
自分が毎日聴いてる大大大好きな曲を
今申請しているところです😁
早く流したいー✨✨✨✨— 鹿島沙希 (Saki Kashima) (@kashima_saki555) March 25, 2018
そして、STARSから大江戸隊に移籍したタイミングで「Victory Rord」に切り替えました。
「Victory Rord」は、「エンブレム~操Ver.~」のリメイク扱いと言っていいでしょう。
「Victory Rord」の歌詞は以下になります。
このVictory Road 振り上げた拳を今 振り下ろして始まる夢 そう胸には 燃え盛る想い抱いて 踏み出してく 世界を掴もうAngel |
朱里を怖がるなど、やる気のなさを見せる言動が多い鹿島だが、実は秘めたる熱い想いを持っていることが表現されている歌詞だなと感じました。
さて、なぜナルコピクシーーのキャロが「Victory Rord」を歌うに至ったのでしょうか。
「Victory Rord」のクレジットを見ると、作詞・作曲が永町一樹です。
木村花の「YES SIR!」やSTARS時代のスターライト・キッドが使用していた「Future Star☆」、岩谷麻優が使い続けている「THE SAVIOR」など、スターダム選手の多くの入場曲を手掛けていたクリエーターです。
永町は香川県出身です。
四国地方を中心に活動するナルコピクシーーとは元々親交があったのではないかと考えられます。
そこで、鹿島が希望する歌声のイメージと合致したキャロに「Victory Rord」の歌唱を依頼したのではないかと予想されます。
そのため、鹿島とキャロは直接の繋がりはないのではないかと考えられます。
「Victory Road」を好きな人は多い
ツイッターで評判を見てみたら、「Victory Road」を好きなファンは多いようです。
鹿島沙希さんのテーマ曲めっちゃ好き!可愛くてかっこよくて、イメージにピッタリ合ってる!華がありますね❤️#鹿島沙希 #大江戸隊 #STARDOM
— 🐉アナゴ・アヤカ🐉 (@ayaka_ayaka_08) September 26, 2022
STARDOMの入場曲は鹿島沙希のが一番かなぁ
— 跳ね鯉 (@hanekoi) September 27, 2022
https://twitter.com/mafuchimo34/status/1577413946482757634
終わりに
「Victory Road」は、CDアルバム「STARDOM ENTRANCE MUSIC」に収録されています。
また、音楽配信サービスSpotify、YouTube Music、Apple Musicで聴くことも可能です。
「Victory Road」を聴きたい人は、それらを利用してみてください。
Spotifyユーザーの僕は、「Victory Road」をお気に入り曲に入れて、聴きたい時に聴いています。