現在活躍しているプロレスラーは、第二の人生を視野に入れて飲食店などの経営をする人は少なくありません。
「東京丸武商店」のオーナーを務めるBUSHIや「EBRIETAS (エーブリエターズ)」を経営する矢野通が代表に上げられるでしょう。
ただ、そんな第二の人生を視野に入れた生き方を先駆けて行っていたプロレスラーがいます。
そう、蝶野正洋です。
蝶野は、現役でトップを張っていた1999年に自身のアパレルブランド「ARISTRIST(アリストトリスト)」を立ち上げています。
アリストトリストは今もなお続いているブランドです。
そんなアリストトリストは、ネットショップを中心に展開していますが実店舗もあるとの情報を見つけました。
「あの蝶野が経営しているお店ってどんなだろう」と気になった僕は実店舗のアリストトリストに行ってみることにしました。
アリストトリストの実店舗は銀座にあった
アイリストトリストの実店舗は銀座・東銀座駅から徒歩2分の場所にあります。
ただ、インターネットでアリストトリストの場所を調べると、表参道や下北沢の住所が表示されます。
どうやら過去に、それらの場所で店舗を構えていたようです。
アリストトリストの実店舗に行こうと考えている方は、くれぐれも表参道や下北沢に行かないように注意してください。
オフィスビルの中にある
銀座にあるからにはさぞかしオシャレなショッピングビルの中にあるんだろうな、と胸を躍らせながらアリストリストに向かいました。
しかし、グーグルマップに従って向かった先はこのビルでした。
「オフィスビル?間違ったかな?」と思い改めて確認をしましたが、やはりこのオフィスビルの中にあるようです。
予想を大きく裏切られ、この時点でテンションは下がってしまいました(・・;
4階に行けるような入り口が見当たならなかったので、裏手に回ってみました。
すると4階へと続いていそうな入り口を発見します。
雑居ビルが立ち並ぶ中にあってので、非常に分かりづらいです。
注視していないと通り過ぎてしまいそうです。
オフィスの一角を店舗スペースにしている
エレベーターで4階に行くと左手に曇りガラス製の扉があります。
取っ手に「OPEN」と書かれた札が掛かっているので、どうやらこの扉の先がアリストトリストの実店舗のようです。
店内の様子が全く見えないので、非常に入りにくいです。
あまりにの入りづらさに引き返そうと思いましたが、せっかく銀座まで着たので、勇気を出して入ってみます。
すると正面は店舗スペース、右手はオフィススペースになっています。
どうやら、店舗兼オフィスになっているようです。
いわゆるオフィスといった感じの内観に、洋服が平然陳列されているので、店舗感は全くありません。
ちなみに、アリストトリストの公式ツイッターが店舗の様子が分かるツイートをしているので以下に載せます。
予約人気のブラックコットンロングシャツも入荷!
半袖ながらも高級感のある中肉でしっかりとしたハリのある素材はスプリングコートような雰囲気です!
よく見るとヘリンボーンストライプ柄なっていたり、再度スリットが入っていたりと細かい部分での拘りも見受けられます!https://t.co/7FGJXbjwFT pic.twitter.com/L6opX2RP43— 【公式】アリストトリストショップ (@ARISTRIST_SHOP) March 17, 2020
店舗の一角に置かれたテーブルには、蝶野が特集されている雑誌等が5つほど並べられています。
しかし、暇つぶしには値せず、オフィススペーズからこちらを覗いている店番らしきスタッフの視線が気になり、かなり居づらいです。
その居づらさに耐えきれず、滞在時間約2分で退店してしまいました^^;
実店舗に行くことはオススメしない
実店舗に行ってみて分かったのは、「行くことはオススメしない」ということです。
それは実店舗に行くことへの特別感がないためです。
ただ、服を手に取って確かめてから買ってみたいという方は、実店舗に行ってもいいかもしれません。
もしアリストトリストに行ってみたいという方は、以下の情報を参考に行ってみてください。
【アリストトリスト実店舗情報】
場所…東京都中央区銀座3-8-12 銀座ヤマトビル4階
電話番号…03-6161-6070
営業時間…12:00~19:00
休日…水曜日・日曜日・祝日
ホームページ
公式ツイッター
【こちらの記事もよく読まれています】