1950年代から若者文化の象徴として親しまれてきたデニム。
近年では、トレンドとなり男女共通で人気のアイテムになっています。
ですが、40代男性がデニムをコーディネートに取り入れると、ダサく見えてしまうことがあります。
そこで、今回は40代男性にNGなデニムやおすすめのコーディネートなどについて紹介していきたいと思います。
40代男性にNGなデニムの特徴
まず、40代男性にとってNGなデニムの特徴を以下でお伝えします。
【NG➀】ダメージ加工

画像引用元:楽天市場
ダメージ加工が施されたデニムは、カジュアルさやエネルギッシュさを演出することが可能です。
しかし一方で、落ち着きや上品さとはかけ離れてしまいます。
そのため、40代男性がダメージ加工のあるデニムを履くと、清潔感がなかったり、幼稚に見える場合があります。
ダメージ加工が施されたデニムは、40代男性にはNGでしょう。
【NG②】太め
太めのデニムをはくこともNGの一例です。
40代男性が太めのデニムをはくと、以下の要素が発生します。
■だらしなく見える
太めのデニムは、カジュアルな印象を与えます。
40代男性が太めのデニムを選ぶと、その年代特有の落ち着きや品のある雰囲気が損なわれ、だらしなく見える可能性があります。
■他のアイテムとの相性が悪いケースがある
太めのデニムは、他のアイテムとのバランス調整が必要になります。
そのため、他のアイテムと相性が悪いケースが少なくありません。
コーディネートに自信がない方は避けるのが無難です。
40代男性のデニムの選び方
では、40代男性はどのようにデニムを選べばよいのでしょうか。
ここからは、40代男性におすすめのデニムの選び方についてお伝えします。
【選び方①】スリムなシルエット
40代男性がデニムを選ぶ際に大切になるのがシルエットです。
特にスリムなシルエットがおすすめです。
スリムなデニムは、洗練されたキレイめな印象を与えるため、40代にふさわしい大人の雰囲気を演出できるでしょう。
【選び方②】濃い色
いわゆるデニムの色合いといえば、ウォッシュ感のある鮮やかなブルーが挙げられるでしょう。
鮮やかなブルーデニムは、幅広い年齢層に人気があります。
ただし、40代男性が鮮やかなブルーを選ぶとカジュアル色が強くなるため、若作りしているように見えるケースがあります。
ですので、濃い色を選ぶのがベターです。
例えば、ネイビーやブラックなどが挙げられます。
それらの色は、どんなアイテムにも合わせやすく、大人の雰囲気を保ったスタイリッシュな印象を与えることが期待できます。
デニムと相性のよい靴
デニムをはく際、靴との相性も大切です。
デニムと靴を上手に組み合わせることで、全体の雰囲気をぐっと魅力的にすることができるのです。
デニムと相性のよい靴は以下が挙げられます。
【相性よい靴➀】革靴
洗練されたスタイルが好きな40代男性の方は、デニムと革靴の組み合わせが相性よいです。
足元がカジュアルにならないように、きれいめな革靴を選びましょう。
【相性よい靴②】スニーカー
デニムは、作業着から派生したアイテムのため、基本的に丈夫で動きやすいです。
その特性を活かして、デニムにスニーカーを合わせるとアクティブなコーディネートが実現されます。
【相性よい靴➂】キャンバスシューズ
![]()
スニーカー メンズ 革靴 黒 カジュアルシューズ おしゃれ メンズスニーカー フォーマルすぎない コーデに合わせやすい キャンパスシューズ 春 夏 秋 冬 39cm-48cm 紳士靴
キャンバスシューズとは、帆布(はんぷ)生地で革靴をかたどった、上記画像のようなシューズのことを指します。
帆布生地は上品な印象を与えるため、大人の余裕を感じさせたい40代男性におすすめです。
デニムにキャンバスシューズを合わせると、カジュアルながらもスタイリッシュな足元を演出できます。
40代男性におすすめのデニムアイテム

画像引用元:DCOLLECTION ![]()
では、40代男性には具体的にどのデニムアイテムがおすすめなのでしょうか。
40代男性におすすめのデニムは、「CALMデニムスラックス
」です。
スラックス仕立てのデニムなので、スッキリとしたシルエットで40代らしい上品さを演出できます。
清潔感があり、1点持っておくと便利です。
また、「CALMデニムスラックス」は、いわゆるデニムのような藍染めではないため、洗濯しても色落ちしにくいです。
デニム特有の色落ちを楽しむことはできませんが、常に新品のように着用できるメリットがあります。
40代男性におすすめのデニムコーディネート
それでは、前出の「CALMデニムスラックス」を利用したデニムコーディネートを以下で紹介します。
デニム×革靴

画像引用元:DCOLLECTION
キレイめな雰囲気を保ちつつ、カジュアルなスタイルにまとめた40代メンズの休日コーディネートです。
テーパードの効いたデニムパンツと革靴の組み合わせは、キレイめな印象になります。
そこにジップ付きのパーカーをトップスに選ぶことで、カジュアルさがプラスされます。
リラックス感のあるスタイルを求めるなら、ジーンズとパーカーの組み合わせがおすすめです。
◇着用アイテム
バンドカラーシャツ ![]()
CALMデニムスラックス
革靴 ![]()
デニム×スニーカー

画像引用元:DCOLLECTION
ジーンズとスニーカーの組み合わせは、パパにおすすめの鉄板コーデです。
家族でのちょっとしたお出かけやアウトドアの際にぴったりです。
上の画像のスニーカーは、白を基調にした爽やかなデザインです。
白いスニーカーは爽やかな印象があるため、アクティブさを演出してくれます。
子供と公園で遊ぶなど、子育てに忙しい40代男性にはデニムとスニーカーの組み合わせが特におすすめです。
◇着用アイテム
ワッフルテーラードカーディガン ![]()
CALMデニムスラックス
定番 無地リブソックス ![]()
デニム×キャンバスシューズ

画像引用元:DCOLLECTION
デニムパンツとキャンバスシューズを組み合わせた、大人っぽいコーディネートです。
キャンバスシューズは一見若者向けに見えますが、これは落ち着いたデザインと色味で40代にも違和感なく履きこなせます。
◇着用アイテム
ワッフルジャケットカーディガン ![]()
CALMデニムスラックス
バンドカラーシャツ ![]()
キャンバスシューズ ![]()
デニム×モカシンシューズ

画像引用元:DCOLLECTION
デニムとモカシンシューズを組み合わせると、大人のこなれ感を演出できます。
モカシンシューズは、柔らかな印象を与えるため、40代男性が持つ威厳のある雰囲気を軽やかにしてくれるでしょう。
◇着用アイテム
レギュラーカラーシャツ ![]()
CALMデニムスラックス
撥水(はっすい)加工トートバッグ ![]()
【関連記事】